【レポート】2024/2/26『土木広報大賞2023表彰式』
作成者:
株式会社クリエイティブ・ラボ
更新日:2024-03-05 18:49
カテゴリー:
イベント
、
企業ニュース
作成者:
株式会社クリエイティブ・ラボ
更新日:2024-03-05 18:49
2024/2/26『土木広報大賞2023表彰式』
この度、『CREATIVE LANDプロジェクト』が、「土木広報大賞2023」において、プロジェクト全体が【企画部門】にて優秀部門賞を、音楽アーティストと建設現場のコラボレーション企画が【映像・メディア部門】にて準優秀部門賞を受賞しました。
その表彰式が、2024年2月26日(月)に公益社団法人土木学会講堂にて開催されましたので、表彰式の様子をレポートします!
当日の様子を動画でも公開!
動画はコチラ ▶https://creative-land.jp/movie-detail/755
優秀部門賞【企画部門】
建設業リブランディングプロジェクト『CREATIVE LAND』
株式会社クリエイティブ・ラボ
準優秀部門賞【映像・メディア部門】
音楽アーティストと建設現場の共演「MUSIC×CONSTRUCTION」
株式会社スガナミ/株式会社クリエイティブ・ラボ
その表彰式が、2024年2月26日(月)に公益社団法人土木学会講堂にて開催されましたので、表彰式の様子をレポートします!
当日の様子を動画でも公開!
動画はコチラ ▶https://creative-land.jp/movie-detail/755
優秀部門賞【企画部門】
建設業リブランディングプロジェクト『CREATIVE LAND』
株式会社クリエイティブ・ラボ
準優秀部門賞【映像・メディア部門】
音楽アーティストと建設現場の共演「MUSIC×CONSTRUCTION」
株式会社スガナミ/株式会社クリエイティブ・ラボ
土木広報大賞とは
「土木広報大賞」は、日本全国の各地域で展開されている様々な土木に関する広報活動から、特に優れた取り組みを顕彰するものです。暮らしを支えている土木の役割・意義・魅力について広報を行っている活動、または作品などで他団体の模範となるもの、他団体への展開が期待されるものなどが対象となっています。
本賞は公益社団法人土木学会が主催し、2018年から始まり、本年が4回目の開催となりました。
本賞は公益社団法人土木学会が主催し、2018年から始まり、本年が4回目の開催となりました。
開会挨拶、全体講評
表彰式に先立ち、小山 宏氏(土木学会 理事/東日本旅客鉄道株式会社)より開会挨拶、田中 里沙氏(選考委員長/事業構想大学院大学)より全体講評、当日欠席された徳田選考委員ビデオレターがありました。
田中選考委員長からは、
「今回の作品は、実力があり、とても大きな成果を上げています。今回、教育やイベントなど広報には様々な企画がありますが、それらに一歩も二歩も踏み込んだ作品や、対象者を超えて広がりがある作品にも出会いました。」
「広報は、情報発信をして広く広告するだけではなく、コミュニケーションを取り続けていくことが大事です。行った広報がどのような効果があったのか、想定した手ごたえが得られない場合は次にどのように考えればよいかを研究することで工夫を重ねることが重要です。」
といったお言葉をいただきました。
田中選考委員長からは、
「今回の作品は、実力があり、とても大きな成果を上げています。今回、教育やイベントなど広報には様々な企画がありますが、それらに一歩も二歩も踏み込んだ作品や、対象者を超えて広がりがある作品にも出会いました。」
「広報は、情報発信をして広く広告するだけではなく、コミュニケーションを取り続けていくことが大事です。行った広報がどのような効果があったのか、想定した手ごたえが得られない場合は次にどのように考えればよいかを研究することで工夫を重ねることが重要です。」
といったお言葉をいただきました。
表彰式 優秀部門賞
最優秀賞に続いて、優秀部門賞の表彰式があり、【企画部門】にて「建設業リブランディングプロジェクト『CREATIVE LAND』」として株式会社クリエイティブ・ラボが表彰されました。
株式会社クリエイティブ・ラボ代表岩本、同メディアパブリシスト安井南が登壇し、選考委員である小松淳氏(土木広報センター長/日本工営ビジネスパートナーズ株式会社 経営管理本部 チーフエンジニア)から表彰状・トロフィーの授与およびコメントをいただきました。
小松淳選考委員コメント一部抜粋
「一つ一つの企画のエンターテインメント度の高さ、やりっぱなしではなくて企画実施のリポートが大変充実していること、定期的に継続していることなど、仲間が増えていくことが納得できます。これからも建設業界への人材確保のビジネスとして継続して成長していくことを期待します。」
株式会社クリエイティブ・ラボ代表岩本、同メディアパブリシスト安井南が登壇し、選考委員である小松淳氏(土木広報センター長/日本工営ビジネスパートナーズ株式会社 経営管理本部 チーフエンジニア)から表彰状・トロフィーの授与およびコメントをいただきました。
小松淳選考委員コメント一部抜粋
「一つ一つの企画のエンターテインメント度の高さ、やりっぱなしではなくて企画実施のリポートが大変充実していること、定期的に継続していることなど、仲間が増えていくことが納得できます。これからも建設業界への人材確保のビジネスとして継続して成長していくことを期待します。」
クリラン協賛企業も受賞!
また、本プロジェクト関連ではありませんが、CREATIVE LAND協賛企業の岡田建設さんも受賞されていました。
おめでとうございます!
『広報ツール・アイテム部門』
「高校生×土木」フォトコン2022
中部建設青年会議 愛知県支部(岡田建設株式会社)
おめでとうございます!
『広報ツール・アイテム部門』
「高校生×土木」フォトコン2022
中部建設青年会議 愛知県支部(岡田建設株式会社)
表彰式 準優秀部門賞
優秀賞に続いて、準優秀部門賞の表彰式があり、【映像・メディア部門】にて「⾳楽アーティストと建設現場の共演「MUSIC×CONSTRUCTION」」として株式会社スガナミ、株式会社クリエイティブ・ラボが表彰されました。
株式会社スガナミ代表菅波靖起氏、株式会社クリエイティブ・ラボ代表岩本が登壇し、選考委員である平原由三枝氏(公益財団法人JKA 参与)から表彰状の授与およびコメントをいただきました。
平原由三枝選考委員コメント
「音楽と土木の共通点を歌詞で伝え、心地良い曲とテンポある現場の映像で魅力的なコンテンツ。土木がクリエイティブな仕事だと印象付けられる。1回のロケ映像をいくつかの作品に仕上げ、次を見たくなる演出も素晴らしい。次回は何?という期待感につながる。」
株式会社スガナミ代表菅波靖起氏、株式会社クリエイティブ・ラボ代表岩本が登壇し、選考委員である平原由三枝氏(公益財団法人JKA 参与)から表彰状の授与およびコメントをいただきました。
平原由三枝選考委員コメント
「音楽と土木の共通点を歌詞で伝え、心地良い曲とテンポある現場の映像で魅力的なコンテンツ。土木がクリエイティブな仕事だと印象付けられる。1回のロケ映像をいくつかの作品に仕上げ、次を見たくなる演出も素晴らしい。次回は何?という期待感につながる。」
クリラン協賛企業も受賞!
また、本プロジェクト関連ではありませんが、CREATIVE LAND協賛企業の小島組さんも受賞されていました。
おめでとうございます!
『広報ツール・アイテム部門』
胃袋から心をつかむ土木広報 Grab Your Stomach
株式会社小島組
おめでとうございます!
『広報ツール・アイテム部門』
胃袋から心をつかむ土木広報 Grab Your Stomach
株式会社小島組
受賞団体プレゼンテーション
表彰式に続き、最優秀賞・優秀部門賞の受賞団体による活動紹介のプレゼンテーションがありました。
3分程度という短いプレゼン時間で『CREATIVE LAND』の約2年間の活動を効率よく知っていただけるように、動画を作成してプレゼンを行いました。
動画のBGMには、会場にも駆けつけてくれたGoodMoonの準優秀部門賞を受賞した「シルエット」、短編映画『ROADING...』の主題歌「Gちゃん(Eじゃん)」を選曲!
また、今後の展開として、安井南突撃クリラン調査隊なども紹介しました。
3分程度という短いプレゼン時間で『CREATIVE LAND』の約2年間の活動を効率よく知っていただけるように、動画を作成してプレゼンを行いました。
動画のBGMには、会場にも駆けつけてくれたGoodMoonの準優秀部門賞を受賞した「シルエット」、短編映画『ROADING...』の主題歌「Gちゃん(Eじゃん)」を選曲!
また、今後の展開として、安井南突撃クリラン調査隊なども紹介しました。
記念撮影
受賞団体プレゼンテーションの後、閉会挨拶があり、最後に受賞団体、選考委員、同行者など皆様で記念撮影を行いました。
控室の記念撮影スポット
表彰式終了後、懇親会のレイアウト変更のため、一旦、控室にて待機となりました。
控室には、記念撮影用のボードが用意されており、松永先生やGoodMoonの2人などと記念撮影をしました。
控室には、記念撮影用のボードが用意されており、松永先生やGoodMoonの2人などと記念撮影をしました。
懇親会
懇親会では、軽食とドリンクが用意され、受賞者、選考委員、報道機関など多くの参加者の皆さんとご挨拶、意見交換をすることができました。
関係者がコラボレートして、さらに土木の魅力を発信していく次なる企画が生まれる予感を感じました。
関係者がコラボレートして、さらに土木の魅力を発信していく次なる企画が生まれる予感を感じました。
表彰式概要
■日時:2024年2月26日(月)15:00-17:30
■会場:公益社団法人土木学会 講堂 / オンライン
■住所:東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
■プログラム
受付・開場
1.開会挨拶
2.全体講評
3.徳田選考委員ビデオレター
4.表彰式
5.受賞団体プレゼンテーション
6.閉会挨拶
7.記念撮影
終了
8.懇親会
詳細は下記の土木学会HP参照
▶http://koho-taisho.jsce.info/award/a-2023/
■会場:公益社団法人土木学会 講堂 / オンライン
■住所:東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
■プログラム
受付・開場
1.開会挨拶
2.全体講評
3.徳田選考委員ビデオレター
4.表彰式
5.受賞団体プレゼンテーション
6.閉会挨拶
7.記念撮影
終了
8.懇親会
詳細は下記の土木学会HP参照
▶http://koho-taisho.jsce.info/award/a-2023/